お肉は鶏肉にしたり、野菜は冷蔵庫にあるもので作ってください!
材料:2人分
うどん…2玉
豚ばら薄切り肉…120g
にんじん…4cm分
お好みのきのこ…今回はえのき1/2袋、しめじ1/2袋
長ねぎ…1本
小松菜…1/3束
生姜の千切り…1/2かけ分
サラダ油…少々
*A
だし汁…300cc
しょう油…50cc
みりん…50cc
つくり方
1.豚肉は1㎝幅に、長ねぎは斜め薄切り、にんじんは千切り、きのこ類は食べやすい大きさに、小松菜は3㎝幅に切ります。
2.鍋またはフライパンに、サラダ油少々を熱し、生姜と長ねぎ、豚肉を入れ炒めます。
3.豚肉の色が変わったら*A、にんじん、きのこを入れます。きのこに火が通ったら、小松菜を入れサッと煮ます。
4.ゆでたうどんを冷たく冷やし、うどんをつけ汁につけながらいただきます!

わたしは、お湯も鍋もいらないので、冷凍うどんを電子レンジでチンしてから冷やしています。
2017年7月4日