手抜きではなく工夫をちょっぴりすると、
時間をかけなくても食べてくれる人がよろこぶ料理ができます。
工夫って、めんどうだなとか嫌だなって思ったところから生まれるような気がしています。
急いでいるときは、お湯が沸くまでの時間や
電子レンジのチンを待つのもイライラしてしまうこともありますよね…
お湯って、汁物つくったり、野菜をゆがいたりするのに絶対必要。
なのに、水から沸かすとけっこう時間がかかります…
だから、わたしは電気ポットを活用しています。
料理をする前には、まず電気ポットでお湯を沸かします。
手際よく料理するための工夫のひとつです。
このお浸しも、お湯がわいていれば3分もかからずできます。
あと一品ってときにはこういう簡単お浸しが便利です。
油揚げの油抜きも、ざるに油揚げをおいてそこで茹でた青菜を湯きりします。
お湯の使い回しで時間のダイエット!味付けもめんつゆを使って簡単に。
もちろん、ちゃんとつくるお浸しはおいしいですが、
こういう簡単お浸しもこれはこれでおいしいと思っています。
材料:2人分
水菜…2株
油揚げ…1枚
*A
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
水…大さじ3
1.フライパンにお湯を沸かします。
2.水菜の葉と茎をわけて4㎝の長さに切ります。
3.油揚げを縦半分にきってから5mm幅に切ります。
3.1で先に茎を30秒くらい茹で、次に葉をいれてさらに30秒ほど茹でます。
4.ざるに油揚げをおいてそこで茹でた水菜を湯きりします(油揚げの油抜きをします)
5.しぼって水気を切り、ボウルに*Aをあわせそこに4をかからめて出来上がり!
[ひとり分 76kcal 調理時間 3分]
2012年4月13日