常備菜

常備菜、にんじんの梅煮のつくり方

joubisai

15分


お弁当のおかずにぴったりです。

材料:2人分

にんじん…1本
梅干し…1コ
砂糖…小さじ1

つくり方

1.にんじんは皮をむき、8mmの厚さの輪切りまたは半月切りに切ります。

2.鍋かフライパンににんじんを入れ、梅干しを軽くつぶして種ごと加え、ヒタヒタの水を加えて中火にかけます。煮立ったら火を少し弱め、汁けがなくなり柔らかくなるまで煮ます。

アサコmemo
冷蔵庫で5日間保存可能です。

中が見える、常備菜やあまった食材の保存容器は「「OXOのロックトップコンテナ」を使っています。電子レンジOK、冷凍OK、分解して洗えて、液漏れしない完全密閉なところが気に入ってます!うちにはないですが、食洗機もOKです。

2018年6月5日

似ているごはんをさがす

Facebookでもあさこ食堂のごはんをお届けしています!

Twitterでもあさこ食堂のごはんをお届けしています!

食材から検索 マイページログイン