iPhone撮影の小さなコツ

【屋久島旅行レポ】屋久島の滝や渓流をもっと美しく|iPhone撮影の小さなコツ


屋久島といえば、豊かな森と清らかな水の流れ。
滝や渓流に出会うたびに「この景色を写真に残したい!」と思うのですが、普通に撮るとなかなか目で見た雰囲気のままには写せません。

今回の旅で、ガイドの剣真さんに教えていただいたのが、iPhoneの「Live Photos」を使って長時間露出に変更する方法です。

通常の撮影だと…

水の動きはくっきり止まって写り、これはこれで迫力がありますが、流れの柔らかさや雰囲気まではなかなか伝わりません。

長時間露出に変更すると…

水の流れがふんわりと写り、目で見たときの「清流のやさしい感じ」が表現されました。
同じ場所で撮ったとは思えないほど、印象が変わります!

やり方はとっても簡単

iPhoneで「ライブ写真」をオンにして撮影

写真アプリで撮った写真を開き、左上の「LIVE」ボタンをタップし「長時間露出」を選択

うまく撮るコツ

最初の撮影時に、画面上部に「LIVE」という表示が消えるまでの約2秒は、動かずに静止すること。
この間にiPhoneを動かしてしまうと、写真がブレたりうまく効果が出なかったりするので、ここがポイントとなります!

今回教えていただいた撮り方で、屋久島の滝や渓流をiPhoneでぐっと美しく残すことができました。
同じ景色でも、撮り方ひとつで写真の表情が変わるのは面白かったです。

2025年9月4日

似ているごはんをさがす

Facebookでもあさこ食堂のごはんをお届けしています!

Twitterでもあさこ食堂のごはんをお届けしています!

食材から検索 マイページログイン